2023-01

ユルバのリフォーム

主婦のリフォーム体験談❺【キッチンの悩み12点】タッチレス水栓

シニア主婦のキッチンの12点の悩みと不満と心配の解消を、食洗機付きシステムキッチン・タッチレス浄水器付き水栓・カウンター・キッチンボードを新設し、レンジ・炊飯器・トースター・ホームベーカリー・電気ポットを買い替え、調理動線をスムーズにする。
ユルバのリフォーム

主婦のリフォーム体験談❹【浴室・洗面所の悩み10点】浴室自動洗浄

高齢主婦のお風呂場と洗面所(脱衣+洗濯+収納)の悩みと不安。断熱を駆使した暖かくて整理整頓や掃除がし易いお風呂周辺ができる。電気と水道使用料が減少する。メーカーの技術革新と、工事関係者、コーディネーターのお陰で想像以上のリフォームができる。
ユルバのリフォーム

主婦のリフォーム体験談❸【築30年一戸建て23の悩み】解決し満足

30年住んだ我が家の23の悩みとリフォームの内容。戸建改修工事 工程表の説明。浴室・洗面所・トイレの使用不可日の対応。キッチン使用不可日の対応。銭湯、コインランドリー、外食で対応。リフォーム中の各部屋の荷物、ピアノ、食器棚、冷蔵庫の移動。
ユルバのリフォーム

主婦のリフォーム体験談❷【老後の4大不安】築30年を終の棲家とす

4大老後不安の「お金」「健康」「孤独」「死」は、終の住処と密接に関わる。Google検索を行い困難な業者探しをする。コロナ禍、体力の無い老人にはネットの情報収集は必殺技である。ネットで地元優良企業9社から3社、そして1社獲得の手段公開。
ユルバのリフォーム

主婦のリフォーム体験談❶【3大悩み解決】業者選定・予算500万円

高齢者のシニア主婦が「終の棲家」を自宅と決定し、3つの壁を乗り越え、予算を500万円以内と設定した体験談。地縁が無く最も難しい「業者選び」を、ネットサイトの「ホームプロ」で選ぶ。リフォームを終了し「終の棲家」に満足した手記の公開。