はじめに
こんにちは(^^♪
私たち72歳のシニア夫婦は、9月中旬に「3泊4日の北京旅行ツアー」に参加しました。
A旅行社主催の「添乗員同行・万里の長城&パンダ鑑賞・北京ダックを楽しむ旅(1人10万円)」です。
その日は突然きました。
北京旅行に、「ラテックス(天然ゴム)の寝具マットレス」販売が、思いがけずコースに入っていました。
旅行に行く前は、ぜんぜんその気は無かったのに、買ってしまいました。
結果的に、10日ほど使っていますが快適ですので、いきさつを紹介したいと思います。
もちろん、何回も“怪しい、あやしい”と思いましたが、その内容も含めて記事にしました。
皆様の参考になりましたら幸いです。

▲今まで使っていた、へたり切ったマットレス、お世話になりました!!
60歳を過ぎて足腰の衰えを感じる
60歳までは元気で、病院に行くことも歯科ぐらいでした。
60歳半ばになると、娘のお産の世話でも、足腰の衰えを感じました。
夫が心配して、楽天で販売No.1のマットレスを購入してくれました。
数年使ったら、へたってきて、余計に腰が痛くなりました。
昨年は、ハワイから帰ってから腰痛が出てきたので、整体に3ヶ月通って、痛みが取れてきました。
その後、おかげさまで欧州旅行に行くことができました。
ラテックス寝具販売店の案内
今回の北京旅行では、寝具マットレスの見学があるとのことで驚きました。
スケジュール表をいただいた時に、なぜ寝具店に行くのか意味が分かりませんでした。
台湾でも韓国でも、土産物店には案内してもらいました。
ガイドさん(中国人)が、一生懸命自分の家庭の状況を話されました。
自分は55歳になり、妻は同年代で公務員をしているが、体にガタがきてラテックスのマットレスで寝ているが調子が良いことを語られました。
お客さんを案内するには、自分が使ってよかったという体験がないと、案内できないと言われました。
良心の呵責というんでしょうか、正直ですね。
3日間お世話になって、とても誠実な言動に信頼していました。
海外旅行の方々が購入されて、今まで一度も苦情をいただいていていないとも言われました。
よく分からないけど、何かの縁だと思い、行ってみようと思いました。
Kaiser Latex(ラテックス販売店)訪問
この店に寄るのは、バス運行のトイレ休憩の一環でもあり、キレイなトイレで全員すませました。
そして、寝具マットレスの説明会場に連れて行かれ、映像が流され、お話が始まりました。
TVショッピングのような雰囲気でした。
枕で生卵を包んで、10kgのおもりを落とす実験が繰り返され、他社製品はグチャグチャに割れ、ラテックス製品は割れませんでした。
その時だけは皆さん驚いていましたが、ほとんどの方が興味なさそうでした。
体験部屋に連れて行かれて、マットに寝かされました。
私は詳しいマットの知識はありませんが、表面が柔らかいのに、中がしっかりしており寝心地が良かったです。
またラテックスとは、生ゴムの天然素材100%で、防虫効果が高くダニなどが出ないので、痒みに困る人に喜ばれると宣伝されました。
私は痒みに悩まされていましたので(原因は別だと思いますが)、ここに来たのもご縁と思い購入することにしました。
値引き、価格、サービス品、注意点、送料無料
帰ってから見たのですが、旅行社さんからは買い物の「注意書き」が入っていました。
「ラテックスは天然ゴムを使用しているので匂いが強い場合がある。インターネットでは様々なトラブルが掲載されているが弊社では「正規店」に案内している。」
私宅に送られてきた製品には、匂いはありませんでした。
中国特有の値段交渉に苦情があるので、交渉あるなしに関わらず、このバスの方々は3万円引きにしています、と言われました。
料金は、VISAカードで支払い、マットレスは、149,013円(シングル、幅10cm)、敷きパッドは27,997円、合計177,010円でした。
特に私は、値引きはされているので何も言いませんでしたが、「枕が3個とパンダの腕枕(4万円相当)」がサービスにつきました。
持ち帰る場合は、無料のスーツケースに入れてくれるそうです。
直接自宅に送る場合は無料で、20日ほどかかるそうですが、自宅送付を依頼しました。
ツアー客35名のうち、購入したのは私だけでした。
ガイドさんは先回のツアーは、10名購入されたと言われました。
この連休利用ツアーは、若い方が殆どですので、私のために少し迷惑をおかけしました。
お付き合いのお礼に、全員にシルクのネッカチーフが2枚、ガイドさんから贈られました。
自宅に荷物が届く
お店で注文してから11日目に荷物が届きました。
予定より9日早いですが、重くて驚きました。
とてもスーツケースで持ち帰るのは、シニアには無理です。
段ボールから取り出すと、二重に真空パックがしてありました。
開けるとゆっくりと膨らんで、取り出すことができました。
本体の「ラテックス・マットレス」です。
思ったより重くて、しっかりとしたマットレスです。
3万円もする敷きパッドです。
純正品が良いと思い購入しました。
表は冷たく感じる夏用、裏は暖かい冬用になります。
もちろん、洗濯もできます。
ラテックスの枕の大2個、小1個、パンダの腕枕用・枕1個です。
1個、1万円前後するそうです。
パンダ枕は夫が腕を入れて、妻の腕枕をし、腕が痺れたら腕を静かに外しても、ラテックスが盛り上がり枕になるとの説明がありました。
このような製品があるのは、中国の男性は女性に大変優しいようです。
よく見ると、とても可愛くて、手触りは最高で、パンダ枕だけ買いたいというリピーターが多いそうです。
大きさはジャイアントパンダではなく、レスキューパンダ級です。
寝心地(ねごこち)
10日ほど寝てみた、寝心地を紹介します。
マットレスの表面は、何とも言えない柔らかい、包み込むような感触です。
横になると、体は少し沈みますが、マットレスの中身はしっかりとして、体全体が沈んだり、へたったりしません。
水平に寝ると、説明会で話されたように、背骨は真っ直ぐの感じがします。
横に寝ると、肩や腰は沈み、背骨は真っ直ぐです。
寝返りを打っても、表面は柔らかく、中がしっかりしていますので、グラグラしません。
枕は、表面が柔らかく吸い付くようで、とても良い感触です。
総じて私に合っている枕とマットレスだと感じ満足です。
10年保証書を貰っていますので、機会があれば、数ヶ月、あるいは数年使った感想が書ければと思っております。
マットレスの5種類
マットレスの、概略の全体像をAIに聞きました。
上記の5種類に分類されますので、自分に合ったマットを見つけるのは結構大変です。
ラテックス・マットレスの特徴
ラテックスの特徴としては、素材は天然ゴムの樹液を発泡・成型したものです。
メリットは、高い弾力性と体圧分散性(体をしっかり支えつつ柔らかい感触)があり、耐久性が高く10年以上使える製品(保証10年モデル)もある。
天然由来でアレルギー対応加工がされ、防ダニ性や抗菌性を宣伝する商品もあります。
デメリットは、重量があり移動や手入れが大変で、夏は蒸れやすい。
価格帯がやや高め(特に国内ブランドの厚め仕様)です。
まとめ
私は寝具マットレスには疎い方ですが、世界が開発した寝具を勉強する良い機会になりました。
長い人生の三分の一を過ごす寝具、特に高齢者は良質な睡眠を獲得したいと思います。
私には「高反発ウレタン」か、「ラテックス」が合っているように思いました。
購入したお店は、中国の大きなお店で日本語のできる店員さんが多くおられましたので説明などは分かりやすかったです。
結構、売り方も強かったですが、ハッキリ断ると直ぐに引いてくれました。
10年保証をうたわれ、不良品の返品や問い合わせなど明確にしておられ安心でした。
値段も、帰りましてから調べましたが高くも安くもなく、返って安心しました。
梱包もしっかりと防水、真空パックされ、送料無料で早く届きました。
お勘定も、為替レートの違い等を明確に説明され、レシートやカード明細を確認しましたが間違いありませんでした。
最も安心したのは、日本の旅行社が「正規店しか案内しない」と明確に書いてあったことです。
海外旅行の買い物案内は、会社やガイドさんにマージンが行きますが、その分安くツアーに行けるというウィンウィンの関係にもあります。
自分の欲しい価値観に合えば、とてもありがたい買い物になります。
また、マットレスに寝るたびに旅の感動を思い出し、心温まる記念品にもなりました。
北京のKaiser Latexの販売店の皆さん、ガイドさん、感謝いたします。
谢谢!!
ありがとうございました。
See you(^^♪
コメント