2025-05

ユルバの旅行

MSCベリッシマで航く釜山〜長崎クルーズ【シニア夫婦体験】3日目

釜山で食事を共にした関東の6名様は、昨年の事故を乗り越え再乗船されたことを共に喜びました。ジャグジーで一緒になったご婦人は、コロナで一度予約を取り消し、後に再申込されたことをお聞きし、非日常生活を求める皆さんの一生懸命さに共感しました。
ユルバの旅行

MSCベリッシマで航く横浜〜釜山クルーズ【シニア夫婦体験】2日目

クルージングの2日目は、スケジュールをだいたい消化できました。ドレスコードのエレガントを着て夕食のフルコースをいただき、非日常的なショーを見て、ダンスパーティーに参加して、ベリッシマ号と一体になった気がして力を抜いてぐっすり眠れました。
ユルバの旅行

MSCベリッシマで航く韓国・釜山クルーズ【シニア夫婦体験】1日目

初めてのクルージングを体験しました。夕食の時、40数カ国を旅された80代後半のご夫妻に元気の秘訣をお聞きしました。生涯旅行と前向きに生きて、奥様の手作り生ジュースを毎朝飲むことだと言われました。旅は行きずりで一期一会の金言を聞くことができる醍醐味があります。
ユルバの旅行

「ノボテル・パリ・ラ・デファンス」ホテル【シニア夫婦体験】パリ泊

「ノボテル・パリ・ラ・デファンス」ホテルに宿泊しましたが、ごく普通のスタンダードなホテルでした。しかし、自然や風土、歴史が違いますが、宿泊客やもてなすホテルマンに独特のヨーロピアンを感じたり、どこの国々の人々も同じだなあという感情もリアルに感じました。
ユルバの旅行

「ホテルヴェール」【シニア夫婦体験】モン・サン・ミッシェル泊

パリからバスでの移動中に、農本国フランスの田園風景をつぶさに見られ、同国北西部のノルマンディーという世界大戦で有名な海岸に来て、対岸の英国との深い関係に翻弄された「モン・サン・ミシェル」の歴史体験に触れられ、同じ空気をリアルに吸えたことは感慨深いです。
ユルバの旅行

「メルキュール・パリ・ラ・デファンス」【シニア夫婦体験】パリ泊

「メルキュール・パリ・ラ・デファンス」ホテルの水汲み場に数人の方が並んでおられ、周りに気を配られて譲り合いながら、次の方ににこやかに促しておられました。世界中どの国の人々も繊細な心配りは同じだなあと感じ、小さなふれあいの中に旅の醍醐味を感じました。
ユルバの旅行

「ノボテル・ロンドン・ウェンブリー」【シニア夫婦体験】ロンドン泊

今回の欧州旅行で初めてであり、ロンドンでも初めての宿泊でドキドキしました。ロンドンは8時間ほどの時差がありましたが、市内観光は感動の連続でうたた寝する暇もありませんでした。流石に夜は疲れてホテルでぐっすりと寝れ、朝は散歩もゆっくりとできました。