2025-08

ユルバの芸術文化

世界最高級のベルサイユ宮殿【世界遺産】マリーアントワネットの悲劇

歴史上最高級と言われる「ヴェルサイユ宮殿」の見学ができて幸せでした。絶対君主制の下で造られた人類の栄耀英華を極めた遺産に驚嘆し、また悲惨さに心を傷めました。人類の叡智を極めた文化財を後世に残すことは、功績と言えるかもしれません。
ユルバの芸術文化

大英博物館/ロゼッタ・ストーン【体験】ルイスチェスマン/モアイ像

世界三大博物館の一つ大英博物館を見学しました。植民地などから略奪されたものも多いですが、「ロゼッタ・ストーン」に象徴されるように、200万年前からの世界中の遺物・資料800万点を管理・研究し、後世に公開することに大きな意義を感じました。
ユルバの旅行

ロンドンのセント・パンクラス駅:ハリーポッターのキングスクロス駅

生まれて初めて、ハリーポッターで有名なロンドン駅に行き、産業革命と蒸気機関車のルーツに出会え感激しました。1804年にイギリスで蒸気機関車が発明され、日本は1893年に国産蒸気機関車が完成します。遅れること79年、先人達の知恵と求道心には驚嘆します。
ユルバの芸術文化

博多・天神落語まつり!蝶花楼桃花・林家たい平他!福岡市民センター

笑うと健康にいいよ!という娘の勧めで生まれて初めて「落語」を聞きに行きました。古典落語の奥深さと庶民の心のひだを捉える文化性に心打たれました。生の落語を観たリアルな感動を忘れずに、有名古典落語、真打の落語にも触れてみたいと思いました。
ユルバの旅行

博多駅・小籠包・炒飯・杏仁豆腐・中華点心の美味しい店・鼎泰豐

スキマ時間に、三品の食事でしたが、高齢者夫婦には十分に楽しめた点心料理でした。小籠包、ズワイガニ炒飯、マンゴ杏仁、合計3,790円、一人当たり1,895円でした。九州で最も地価の高いロケーションで、高級点心を食べることができて最高に幸せでした。