我が家のリビングルームの悩み8点
みなさま、こんにちは♪
シニア主婦にとっての我が家のリビングルームの、困っていることを8点、列記します。
特に冬の厳寒の時期は、エアコンをフル回転し、電気ストーブを強にして、ホットカーペットの上にコタツを置き、ダウンを着て、電気毛布をカブるしまつです。
また、掃き出し窓の下や、お勝手口の下は、結露が沁みて腐ったり、カビが生えて変色しました。
タバコを吸う来訪者もいないため、天井や壁紙はキレイですが、さすがに30年経ってくすんできて、地震の影響で継ぎ目に亀裂が見えますので張り替えて欲しいと思いました。
リビングルームの悩み8点の解消の提案
担当者さんと相談して、下記の提案を実行しました。
出窓は、同寸法の出窓は製造中止をしており、新しい出窓を付けると大きな工事になり費用もかかります。
断熱効果が高く普及している、二重ガラスの内窓(LIXIL製)を提案していただきました。
断熱窓は現在素晴らしい機能の製品が普及しているそうですが、全てを変えることは考えていませんでした。
北海道に住む友人は「二重窓なので部屋は暖かい」とよく聞いたことがありました。
掃き出し窓は「和室」で後述する断熱フィルム、お勝手の窓は窓ガラス断熱シートを貼りました。
剥がれた場所も多いし、バリアフリー効果も考え、比較的安価な上貼りフローリングを提案していただきました。
ちょうつがいの取り替えも、古い部品は無いので、ドア専門の職人さんに見て提案してもらうことになりました。
窓リノベーション
各種断熱材加工と窓リノベーションは、住まいの断熱と電気代節約、CO2削減の重要な柱であることを体験しました。
出窓は二重ガラス内窓を新設し断熱する
古くなり、強い風が吹くと外側のレースカーテンも内側の目隠しカーテンもユラユラと揺れてきます。
二重ガラス内窓の断熱威力はおどろきでした。
隙間が完全密封状態でした。
ガラスの中間は極寒でしたので、みかん、りんご、バナナなどの果物やビールを置いておきましたが冷蔵庫のようで大変重宝しました。
お勝手の扉は窓ガラス断熱シートを貼る
ネットで「窓の断熱」を調べたら、リーズナブルで効果的面と紹介してありました。
さっそく百円ショップに行き、ダイソーさんの「窓ガラス断熱シート(雪の結晶柄)90×45cm」を440円で4枚購入しました。
お勝手の扉と、古い玄関の扉と、トイレの窓に貼りました。
何となく断熱が効いている感じがしました。
「先進的窓リノベ事業」に申し込む
昨日の2/4付けの日経新聞に「窓の断熱リフォーム・補助金活用で通年効果」との記事を載りました。
書いてある内容が、我が家と同じでしたので古い家はどこも同じ悩みがあると思いました。
国家としてはエネルギー節減とCO2削減に繋がり、家庭では半額補助と20年間の電気料金削減で工事費がチャラになることは魅力があります。
それ以上に、高齢者には「健康」に良いことが一番大切です。
リフォームを行なっていただいたA社の担当さんに、上記の新聞の写真を添付して「拙宅の①大型窓、②らんま窓、1F和室の③大型窓、④中型窓」の4箇所の、先進的窓リノベ事業の窓断熱の見積もりをお願いします。「内窓設置」「外窓交換」「ガラス交換」などの工法は、我が家に合うようにお任せします」と書いてメールを送りました。
どう進展するかは、BLOGを更新しながらお知らせいたします。
新しいエアコンの設置
リフォームの工事にかかる直前に、突然エアコンが止まり、壊れてしまいました。
お盆を過ぎて、子どもたちも都会に帰って、秋の気配を感じる頃ですので助かりました。
調べてみると購入してから15年目でした。
ネットで調べると、エアコンは10年は大丈夫、10数年から15年くらいで故障し易い、たまに20年持つものもあると書いてありました。
古いものは電気の消費量が多いので、早めに変えるのもコスパが良いとのことでした。
急ぐので、少しネットで調べてから、より良い商品を紹介してくださる「ジャパネットたかた」さんにお願いしました。
今まで、東芝さんのエアコンを使っていましたが、一番人気の良いダイキンさんの「エアコンEシリーズ18畳用AN56ZEPW」を、183.760円で購入しました。
結果的に、リビングの寒さを解決する決定的なものとなりました。
上貼りフローリングを貼る(リビング・キッチン・玄関・廊下)
一番使用頻度の高い、リビングの入り口の、フローリングが剥げてきました。
全体をよくみると、あちこちで小さな剥げた部分がありました。
早晩、全体が剥げてくると思われました。
上貼りを、リビング、キッチン、玄関、廊下にしていただきました。
剥げたところは無くなりました。
結露で変色したところもキレイになりました。
キッチンと洗面所の入り口は、引き戸のレールがありますが、4mmの上貼りが敷かれましたのでバリアフリー効果が高くなりました。
素足で体操などをしますが、肌触りがとてもしなやかで、フローリングの素材も大きな進化をしていると感じました。
上貼りフローリングの工法の細部については心配もありました。
玄関の上がりがまちの出来上がりも自然な感じで、古いものの上に敷いた感はありませんでした。
横道にそれますが、夫がオールシーズン用のスニーカーを10年ほど履いていました。
年をとり、今年の冬は思いのほか寒さが厳しいので冬用のスニーカーを探しました。
アマゾンのニュウバランスストアで「スニーカーSUFMID MOC MID モックシューズ・撥水防寒」を、6.023円(値引き36%)で購入しました。
中はフカフカで温かいです。
ヨロヨロの年寄りでも、幅広で安定して歩けます。
ほとんど黒色ですのでスーツやコートを着た時でも履けると言っています。
クリスマスの日は「第九」を聴きに、3年ぶりに電車で遠出しました。
人混みの中でも安心して歩け、このスニーカーがけっこう気に入っていました。
年寄りの横道から戻ります。
リビング扉の修繕
最初は扉の交換を考えていましたが、子どもたちの思い出には象徴的な扉ですので残すことにしました。
建具専門の職人さんが、細かい調整をたくさんしてくださり、チョウツガイなどの部品を交換しないで、修繕してくださいました。
数万円の予算のところ、調整工賃8.085円でした。
リビングミラーの取り付け
リビングのミラーが小さかったので、この機会に大きな新しいものを取り付け、既存のミラーは玄関に取り付けました。
プロにお願いするには費用もかかりますので、夫が流行りのDIYリフォーム(Do it yourself.の略語、プロに頼らないで自分でするリフォーム)をすると言いました。
わたしは「怪我をしない程度にお願いします」と言いました。
楽天市場の村松鏡店さんの「大型壁掛け全身ミラー特大180cm」を、19.500円で購入しました。
ポイント1344点ゲット!
大きな鏡が届きました。
180cm×60cmですので、さすがに重たいです。
しかし「女性でも簡単取り付け」と書いてあり、手順通りに進めたところ、完成しました。
大きくてキレイでリビングが大きく見えます。
体操や、ヨガや、バレエの練習にも最適と書いてありましたが、本来なら専門家の仕事ですが、素人でもできるように技術や部品や工法を駆使してあり感動しました。
写真は、リビングの上貼りフローリング工事が終わり、ベニア板で養生し、天井と壁の内装も終わり、照明器具を取り付け、ピアノを元の場所に運び終わったところです。
同じく写真の右側に、掃き出し窓(床に下が付いている窓)と欄間窓(らんま風の窓)には、断熱フィルムを貼りました。
まとめ
リビングの悩み8点のうち、最も大きなエアコンが効かず、冬は強烈に寒いという問題がありました。
リフォーム後の、リビングの暖かさには驚きました。
今は2月の一番寒い時期ですが、エアコンとこたつのみです。
ストーブもホットカーペットも電気毛布も入りません。
ダウンは作業上で着るくらいです。
あまりに暖かい時は、エアコンやこたつを切ります。
この大きな変わりようの原因を考えました。
一番はエアコンだと思います。
温まり方が早く、顧客満足度一位のダイキンエアコンの出力の大きさを感じました。
15年前の古い製品から、大きくエアコンも進化していると思いました。
私たちが寒い思いをしたのは、壊れないと変えないで、古い機能にしがみついていたのです。
壊れてくださるのも「愛」かもしれません(笑)
二番目は、出窓対策の二重ガラス内窓が有効であったと思います。
いつも寒い出窓の前に、エアコンの温風が吹き当たりますが、そこが一番暖かいのです。
洗濯物の最後の乾燥は、その出窓の前に置きますが、最高のカラカラ、フワフワになり気持ちが良いです。
三番目は、断熱フィルム、断熱シートをこまめに貼ったことです。
四番目は、風呂場、洗面所、トイレ、和室などの断熱工事で家全体が、前に比べて2〜3℃室温が上がっているように感じています。
その影響がリビングルームにも及び、このような驚きの暖かさを、運んできたのではないかと思います。
また、フローリングの全面の上貼りをしないで、部分修理をしていたら、年数が経つごとにフローリングがボロボロになっていたのではないかと思いました。
それは、リフォームをするので、よく観察したら、日ごろ気付かなかったのですが、フローリングの所々が剥がれて傷ついているのを見つけたからです。
そして、新しい上貼りはザラザラしないで足の肌触りも良くて、掃除も紙モップで拭くと、綺麗に汚れが取れてとても気持ちが良いです。
1日で一番多い時間を過ごす、リビングルームが快適になり、老齢の身にも温かくて満足しています。
担当者さん、業者の皆様のお仕事に感謝に堪えません。
「ユルバのリフォーム」は、体験記事が❶から➓まであります。
❶から❸までは、リフォームの動機と、業者さんの決定と、工事計画書作成までを時系列状に記しました。
❹から➓までは、リフォーム箇所ごとに「我が家の悩みを写真のビフォー&アフター形式」でありのままお伝えし、➓で総まとめを記しました。
興味のあられる方はご覧ください、少しでもお役に立てれば幸いです。
主婦のリフォーム体験談❶【3大悩み解決】業者選定・予算500万円
主婦のリフォーム体験談❷【老後の4大不安】築30年を終の棲家とす
主婦のリフォーム体験談❸【築30年一戸建て23の悩み】解決し満足
主婦のリフォーム体験談❹【浴室と洗面所の悩み10点】浴室自動洗浄
主婦のリフォーム体験談❺【キッチンの悩み12点】タッチレス水栓
主婦のリフォーム体験談❻【リビングの悩み8点】上貼りフローリング
主婦のリフォーム体験談❼【トイレの悩み7点】断熱とバリアフリー
主婦のリフォーム体験談❽【玄関・和室の悩み6点】断熱材・断熱ドア
主婦のリフォーム体験談❾【電気量と水道量が多い悩み】20%減少
リフォーム体験談・総集編➓【内装・外構の悩み5点】成功要因18点
先進的窓リノベ事業の申請【主婦の体験談】21万円半額補助金ゲット
固定資産税減額申請書【主婦の体験談】バリアフリー改修8千円ゲット
Bye-bye(^^♪
コメント